視察!(K.S様邸)
2015年5月2日
こんにちは、スタッフ水越です。
先日、カーテン・照明のコーディネートのご依頼を
いただいているK.S様邸への視察に同行させていただきました。
外観・内装を見せて頂きました!
その時の画像がこちら!
ブラウンの無垢材をふんだんに使った落ち着いた雰囲気の内装です!
中2階や腰壁、むき出しの梁やきっちり作り込まれた窓枠など、細部にまで
こだわった空間づくりがうかがえました!
完成が待ち遠しいですね!
ここから更に照明やカーテンで色付いていくのも楽しみですね!
今回のおまけ・・・
店長、照明のサイズと天井とのサイズの確認の図・・・
なんだか面白い画になっていますが、いたって真面目に働いてます!
納品後、後日ブログにてお知らせします!
2015.5.2 水越
リビング・ダイニングコーディネート!(S.I様邸)
2015年4月23日
こんにちは、スタッフ水越です。
先日、店長が納品させていただきましたS.I様邸の画像を
独占入手いたしました!
今回はS.I様邸のリビング・ダイニングのコーディネートをasquisseが担当させて頂きました。
その時の画像がこちら!
じゃーん!
ブラウンの木目を基調にした落ち着いた雰囲気のインテリアになりました!
まずはリビングから見ていきましょう!
asquisse おなじみのリビングセットですが、床材の色やラグの色味で雰囲気が変わりますね!
ラグは毛足が長く、グリーンのふわふわなシャギーラグを使用しました。
ブラウンとグリーンの相性は◎ですね!
続いてダイニング!
じゃじゃーん!こちらもブラウンの色味はリビングと同じですが、照明とチェア・ベンチの
ファブリックをブルー系にしてアクセントカラーを変えております!
ここでダイニングセットをクローズアップ!
じゃじゃーん!
丸みのある柔らかい形をしておりますが、ブラウンとネイビーで程良く引きしめております。
もっともっと近くで見てみましょう!
じゃじゃじゃーん!
個人的にはここでリビングのラグの色に合わせてグリーンを持ってくるのではなく、
ネイビーを持ってくるのが上手いコーディネートだと思いました。
さすが店長!「差し色が欲しいんだ・・!」と言っていたのはこの事かと
今わかりました。
カーテンも見ていきましょう!
じゃん!ダイニング側のカーテンです!
家具がブラウン・ネイビーの落ち着いた色味ですので、ベージュの明るい色味を
持ってきて浮かせずに軽やかさを出しております!
次に和室コーナー!
じゃじゃん!
フレンチリネンを使ったカーテンです!
無地のアイボリー色で何の変哲も無いように見えますが、コットンや化学繊維では
出せない独特の質感があり、 和室・洋室ともに相性抜群で、このような和の部分・洋の部分が
一体となった空間にはおすすめです!
和室における障子から漏れる柔らかい光を彷彿させますね!
カウンターの雑貨もコーディネートさせていただきましたよ!
じゃん!
近くで見ていきましょう!
リアルなシロクマとカードなどを挟んだり、アクセサリーなどをかけられるマグネットボードです!
そしてハウステラリウム×鳥のオブジェとキャニスター!
テラリウムの中に植物を入れずにオブジェのみを入れてシンプルながらも
アクセントとなるオブジェとして仕上げました!
落ち着いた雰囲気のインテリアの中に丸みのあるデザインや動物モチーフを
取り入れて堅くなりすぎない、バランスの良いインテリアになりました!
S.I様、この度は誠にありがとうございました!
またぜひご家族揃ってお越しくださいませ!
2015.4.23 水越
カーテン、テーブル・ソファ・テレビボード納品!(K.K様邸)
2015年3月30日
こんにちは、スタッフ水越です。
先日店長が納品させていただきましたK.K様邸の画像を
大量入手いたしました!
今回のブログは長くなりますがお付き合いくださいませ。
今回はカーテン一式とテーブル、ソファ、テレビボードを
asquisseがコーディネートし、納品させて頂きました。
まずはテーブル、ソファ、テレビボード!
じゃーん!
ウォルナットの色味の落ち着いたリビングセットです!
テレビボード、テーブル、ソファの側面のデザインが統一されております!
無垢材にオイル塗装を施しているので、素朴であたたかみのある質感です。
和室との仕切りのルーバーとの相性もバッチリです!
カーテンもおしゃれなものをセレクトさせていただきました!
店長が頭を悩ませながら完成させたカーテンコーディネートはこちら!
じゃじゃーん!
寄って見てみましょう!
曲線の2色の刺繍のレースカーテンとストライプのカーテンのコーディネートです。
同系色を使って落ち着いた雰囲気に。
リビング全体を見るとこのような雰囲気です!
続いて和室!
こちらはリビングと同じ生地ですがシェードですっきりと仕上げております。
私個人としては、この生地は洋風のイメージが強かったのですが、和室でも全く違和感がなく、
むしろ濃いイエローのラインがアクセントになってオシャレです!
勉強になります・・・!
お次は子供部屋2部屋をまとめて!
じゃじゃじゃーん!
男の子の部屋のライトブルーのアクセント壁にグリーンチェックのカーテン、
女の子の部屋のピンクのアクセント壁にはアイボリーチェックのカーテンです!
お子様たちが大きくなっても使っていただける、インテリア性◎のカーテンです。
お次に主寝室!
3つの小窓の上に遮光生地のロールスクリーンをお付けしました!
ダークブラウンのざっくりとした質感で落ち着いた雰囲気です。
K.K様邸はアクセントの壁やドアなどの色使いが素敵だなと思うこだわりがたくさん
詰まったお家との事でした。(店長談)
クローゼットの中のブルーのボーダーの壁や
英字新聞のアクセント壁、
寄木をしたような遊び心のある御手洗いの床、
落ち着いたブルーのドアや
味のある質感のアイボリーのドアと壁も色を落ち着かせながらも
さりげなくおしゃれです!
照明もアンティーク調のエレガントなものをセレクトされていました!
甘すぎないデザインにしてバランスの取れた空間となっておりました!
カウンター前のタイルのアクセントも素敵です!
店長が納品に伺った時、奥様の I 様もブログのために写真をバシャバシャと撮って
いらっしゃったそうで、「写真だけじゃ伝わらないですよねー!」と二人で
バシャバシャと写真を撮っていたそうです。
それを聞いて、そばで見てたらきっと面白い画だっただろうな・・・と
勝手に思っておりました。
K.K様、この度は誠にありがとうございました!
またご家族そろってお越しくださいませ。
2015.3.30 水越
モデルハウスコーディネート!-秋の陣-
2014年9月14日
こんにちは、スタッフ水越です。
日中にも時々涼しい風が吹いて秋めいてきましたね。
秋めいてきても家具運びは、やはり暑くなりますね・・・
ということで、先日前回もコラボレーションさせていただいた
ワンダーランドさんのモデルハウスの家具・雑貨の
納品に同行させていただきました!
こちらも前回と同様、昨年の暮れにいただいたインテリアコーディネート企画です。
今回はasquisseでも得意としているテイストのコーディネート。
店長は今回もさらに気合いを入れて(鼻息荒め)、試行錯誤していました。
今回は「気取らない大人のビンテージスタイル」をテーマにし、
ビンテージな空気感を取り入れながら重くなりすぎない
上質な空間をコーディネートしました。
その時の画像がこちら!ますはダイニング!
じゃーん!
次にリビング!
じゃじゃーん!!
長い間使ってきたような味のある木材と錆加工の施されたアイアンを
ふんだんに使った家具と本革のソファが全体的に落ち着いた色合いで
おしゃれで大人な雰囲気です。
もちろん雑貨もこだわってます!
じゃじゃじゃーん!
何の変哲もないお部屋の角が素敵なスペースに変身しました!
掛け時計をあえて置いたのがニクい演出ですね。
テラリウムをスツールの上に置いたのもさりげなくグリーンが
入って良いバランスです。
個人的にはこのスペースがお気に入りで、見たときに思わず
「おぉぉー!コーディネートのセンスが光っておる!」と
言ってしまいました。
グランドオープンは9月となっておりますので、
ぜひ実際のコーディネートをご覧ください。
2014.9.14 水越
続・E.O様邸納品
2014年8月29日
こんにちは、スタッフ水越です。
先日ダイニングセット等を納品させていただいたE.O様邸に
店長がソファを納品し、その時のインテリアを激写してきてくれました!
その時の画像がこちら!
じゃーん!
全体的にカジュアルなインテリアにベーシックなソファが
適度な抜け感を持たせ、おしゃれでありながら長く使える
インテリアが完成しました!
ラグもネイティブ柄ですがアイボリーでまとめているので
騒々しくなく、上質な雰囲気です◎
E.O様、誠にありがとうございました。
またぜひぜひご家族でお越しくださいませ。
2014.8.29 水越
今朝、納品に行って参りました(E.O様邸)
2014年8月23日
こんにちは、スタッフ水越です。
子供の頃、夏の終わりかけのこの時期は近くの公園で朝のラジオ体操をして
スタンプを集めていたものです。大人になった今は朝の家具納品・・・!ということで
今朝、ダイニングセットとテレビボードの納品に同行させていただきました!
E.O様は最初におひとりでいらっしゃいました。その時に当店のラグを気に入って
くださり、実は照明も必要で・・・とお話を伺い、日を改めてご家族で
いらっしゃったお客様。
「こんな雰囲気が好きで・・・」と店長と打ち合わせをし、話を
進めていくうちにカーテンやダイニングセット、ソファも
当店でそろえてくださいました。
(その間、私は二人の男の子たちとお話・・・またお友達が増えました)
「結局ここで全部そろえちゃったな」と嬉しそうにつぶやいてくれた時には
私も嬉しく感じました。
その時の写真がこちら!
じゃーん!
先に納品させていただいたカーテンや照明とも相性ピッタリでした!
カーテンも質感だけでなく、さりげなくパターンが入っていて落ち着いた雰囲気ながらも
おしゃれなインテリアとして機能しておりました。
次回は店長がソファを納品に伺います。
ソファの納品には私は伺えませんが、きっと素敵なインテリアが完成するんだろうなと
思っております。
(店長、写真お願いします!)
E.O様、誠にありがとうございました。
またぜひご家族でお越しくださいませ。
2014.8.23 水越
打ち合わせ
2014年8月6日
こんにちはasquisseの本田です。
先日asquisseにてワンダーランドの設計士、相原さんに箕の手に9月オープンする
モデルハウスの家具と照明、カーテンのコーディネート案が完成したので
見ていただきました。
打ち合わせの様子
モデルハウスの内装工事もほぼ終わっているので今回は現地で確認してから
コーディネート案を作成しました。
箕の手モデルハウス現地確認写真
相原さんは建築に関しての専門知識も豊富で、お話していて大変勉強になります。
asquisseのコーディネート提案も気に入っていただけました、納品が楽しみです。
出来上がりましたらブログにてお知らせします。
お楽しみに!!!
2014.8.6 本田
配達ラッシュ!(T.S様邸)
2014年7月31日
こんにちは、スタッフ水越です。
またまたシェルフの配達に同行させていただきました。
今回納品させていただいたT.S様は2年前からご来店いただいているお客様。
その時にはソファ、テレビボード、テーブル、ダイニングセット、カーテン、照明を
納品させていただきました。
そのトータルコーディネートの画像がこちら!
じゃーん!
更にその後、キッチンの収納も!
じゃじゃーん!
そして今回納品したリビング収納はこちら!
じゃじゃじゃーん!
ナチュラルテイストをベースに使い古したような木材を使った家具を程良く
取り入れてベーシックで長く使えるおしゃれな空間になりました!
今回納品に行った際は先に納品したテレビボードやキッチン収納などに雑貨や食器が
置かれ、家具が生活に溶けこんでおりました。
今回納品したリビング収納も他の家具と共に生活に溶け込んでくれたらいいなーと
思っておりました。
T.S様、いつもありがとうございます。
またぜひご夫婦そろって遊びに来てください。
2014.7.31 水越
今朝、納品に行ってまいりました(T.H様邸)
2014年7月27日
こんにちは、日に日に力持ちになってきているスタッフ水越です。
なぜ力持ちかと言いますと、本日もお客様の納品の同行させていただいたからなのです!
(と言ってもほとんど店長が担いでます)
T.H様は以前、カーテン・照明・ダイニングセットをコーディネートさせていただいた
お客様です
その時の写真がこちらです
じゃーん!
元々決められていたインポートのソファに合わせてシンプルでモダンな
コーディネートにしました!(店長談)
ブラウン色のベーシックなダイニングと小ぶりなガラスの照明の
組み合わせが上品です。
本日お伺いした時にダイニングテーブルでお子様二人が夏の宿題をされていて、
憩いの場として機能していて良い画になっておりました。
今回は子供部屋のラックの納品に行ってまいりました。
それがこちら!
じゃじゃーん!
オーク無垢材にオイル塗装を施したラックで、お子様たちの学習机とも
相性バッチリでした。
お子様たちも満面の笑みで喜んでいただけて、こちらも嬉しくなってしまいました!
納品の後、ソファに 座らせていただき、お茶をいただいたのですが、
エアコンの電源をつけていないのに風が通って涼しく、とても過ごしやすかったです。
というのも、T.H様は風が通りやすいように窓の位置や部屋の場所を決め、
戸は基本的に引き戸、階段 を中央に持ってくるなど、様々な工夫をして
いらっしゃったのです。
昔ながらの日本家屋の良さを現代に通用するような形で表現されたおうちでした。
これも注文住宅ならではですよね。
何時間もいられそうな居心地の良いおうちでした。
(実際、夕立があり少し長居してしまいました)
T.H様、誠にありがとうございました!
またお話聞かせてください。
2014.7.27 水越
こだわりのカウンター中心のコーディネート(H.H様邸)
2014年7月27日
こんにちは、スタッフ 水越です。
先週、商品の納品に同行させていただいたH.H様について書き綴ります。
H.H様はご新築で、着工前から打ち合わせをして、照明とカーテンを中心に
コーディネートさせていただいたお客様。
お忙しい中、当店へ何度も足をお運びいただき、コーディネートについて
店長とお話されていましたね。
(ちなみにこの時も店長は試行錯誤しておりました)
その間、私はお子様のYちゃん、Mちゃんと楽しくお話をさせていただいておりました。
可愛い年下のお友達ができて思わず嬉しくなっておりました。
その時のコーディネートがこちら!
じゃーん!
こだわりのカウンターを中心に照明とカーテンをコーディネートさせていただきました。
ナチュラルな木目に大判のチェックカーテン、雰囲気のある照明の組み合わせが絶妙な
おしゃれな空間ができあがりました!
他のお部屋の照明とカーテンをコーディネートさせていただいたのですが、
たくさんあり、載せきれないので割愛させていただきました。
(本当は紹介したい・・・!)
カウンター横の大きな窓の前はH.H様のお気に入りの場所だそうです。
私も店長とその場所に座らせていただいたのですが、自然光の明るさが
柔らかく、全体を見渡すことができてとても雰囲気が良かったです!
H.H様、誠にありがとうございました!
またぜひご家族でお店に遊びにいらしてください。
2014.7.27 水越