いざ松本!
2014年12月5日
こんにちは、スタッフ水越です。
先日、新しくお取り扱い予定の電子レンジ・オーブン・食洗機OKで
鮮やかな装飾とぽってりとした形が特徴のポーランドの陶器
「ポーリッシュ・ポタリー」のショップ・ギャラリー・カフェへ行くため、
長野県松本市への出張に同行させていただきました!
行く途中のサービスエリア駒ケ岳では標高が高いため、雪が降っておりましたが
asquisseはそんなことではへこたれません。
asquisse強い子、元気な子。
到着してすぐにカフェへ案内していただき、一服。
カフェでは来た人をイメージした柄のお皿とカップ&ソーサーを
出していただけるのですが、
私はこんな素敵な食器で出していただけました!
植物の繊細でオシャレなプレートとカップ&ソーサーです。
こんな雰囲気の女性になりたいです・・・!
ギャラリー・ショップではそれはそれはたくさんのポーリッシュ・ポタリー達が
並んでいました!
プレートやカップ&ソーサー、ボウルや小皿など種類も柄も
本当に豊富で見ているだけで幸せな気分になってしまいました。
ショップスタッフの方や営業の方にアドバイスをいただきながら
柄や食器をセレクトさせていただき、
サイズの合う箱も選定していただきました!
これからお店デビューまでお話を詰めていきます!
また、お店に入荷次第ブログにてご紹介させていただきます。
お楽しみに!
2014.12.5 水越
売場クリスマス化計画完了!
2014年11月24日
こんにちは、スタッフ水越です。
非常にご無沙汰しておりました、ブログ。
気付けばすっかりクリスマス一ヵ月前ですね!
ブログはサボタージュしておりましたが、
お店は強化させていただいておりました!
じゃーん!まずはクリスマスコーナー!
きのこや松ぼっくりのリースやナチュラルでかわいいツリー、
北欧の雰囲気漂うサンタのマトリョーシカや
7色に輝くLEDツリーが入荷いたしました!
暗闇で見ると、本当にきれいです。
また、密閉性の高さで評判のアメリカ ボール社のメイソンジャーと
大人気、レッドネックシッパーも再入荷!
メイソンジャーとレッドネックシッパーは流行する前から
置かせていただいていたのですが、大人気商品につき
生産が追い付かず、長期欠品していたのですがやっと入荷いたしました!
実は私もメイソンジャーは自宅で使ってます。
塩や砂糖など調味料を入れているのですが、かたまりにならず、
サラサラです。
いくつかメイソンジャーが並んでいるとすごく
かわいくて、オシャレなカフェのような空間ができあがります!
ブログでご紹介したのはほんの一部です。
お店には他にもたくさんの商品が並んでおりますのでぜひ見に来てください。
本日のおまけ・・・
レジ前で溶けているメルティングスノーマン・・・
2014.11.24 水越
カーテン、照明納品!(T.T様邸)
2014年10月26日
こんにちは、スタッフ水越です。
先日カーテンと照明を納品させていただきましたT.T様について書き綴ります!
T.T様はH.H様がご紹介してくださったお客様。
半年前に一部カーテンを納品させていただき、その後、
「asquisseでカーテンをそろえたい!」と嬉しいお言葉をいただき、
残りのカーテンとダイニング照明を納品させていただきました!
その時の画像がこちら!まずはリビング!
じゃーん!
リネンの優しい質感とあえてレースのみのシェードで見晴らしの良い立地を
最大限に引き出したリビングです。
照明はバランスの良い位置にくるように取り付けのできるライティングレールを
活用し、真鍮でできた照明を多灯吊り。
次に和室!
じゃじゃーん!
プレーンなドレープと質感が面白いレースをシェードですっきりとまとめられています。
次に子供部屋!
じゃじゃじゃーん!
ギンガムチェックのかわいらしい雰囲気にさりげなく入った
フラワーモチーフのステッチが映えるお部屋になりました!
カーテンを選ぶ際、特に奥様がじっくりと考え、こだわってくださって
インテリアを楽しんでいただけてasquisseもお手伝いが出来て
嬉しく思いました。
T.T様、この度は誠にありがとうございました!
またぜひご家族でお越しくださいませ。
2014.10.26 水越
Cheek12月号に掲載していただきました!
2014年10月25日
こんにちは、スタッフ水越です。
この度、Cheek12月号にasquisseを掲載していただきました!
じゃじゃーん!(店長、キメ顔です)
早速「Cheekを見て来ました!」と言ってくれるお客様がいらっしゃったり、
「Cheekに載っていたあの商品、ありますか?」というお問い合わせがあったりで、
嬉しくなってしまいました。
そんな、たくさんの方々に読んでいただいているCheek一冊ができるまで
様々な人が関わっています。
店長と息ぴったりなキュートなスマイルの営業さんや
商品やasquisseの良さを引き出してくれるクールなカメラマンさん
テーマに沿った旬なアイテムを選んで紹介してくれる編集さん
みなさん素敵な方で、撮影や商品選びの時はいつも笑いが耐えません。
開店当初から年に何度か取材にいらっしゃるのですが、その時に
「asquisseさんは新商品が豊富でしかも流行する前に置いてますね!早い!」との
言葉をいただき、店長が嬉しくてニヤニヤしているのを私は見逃していません。
新商品が入荷して、ディスプレイを替えたりすると、お店がいつもと違う表情を
見せてくれるので店長も私もワクワクして楽しくなります。
そんなワクワクをお客様にもお伝えできたらいいなと思っております。
asquisseの他にもおしゃれなショップさんやカフェの記事など、
読み応えのあるCheek12月号!ぜひぜひ手にとってご覧ください!
asquisseにもぜひぜひお越しくださいませ!
2014.10.25 水越
家具メーカーさん来たる!その2
2014年10月23日
こんにちは、スタッフ水越です。
先日ブログでもお話ししました、家具メーカーSIEVEさんの生活雑貨の
新ブランド「ninen」が入荷しました!
今回は小島さんが納品にいらっしゃってくれました!
じゃーん!小島さんの推しメン茶碗(ホワイト)と共に。
小島さんがasquisseのために商品の良さをレクチャーしてくれています。
小島さん「釉薬を塗布する時、手作業で行っているので1つ1つ柄の
具合が異なるんですよ 色合いも混ぜて作っているので濃かったり薄かったり。」
店長「確かに、柄の斜めの具合や色の個性が出ていますね!」
小島さん「ブルーとベージュが人気があるのですが、僕はこのホワイトが上がって
きたとき、感動したんですよ!」
店長と水越「おぉ・・・!」
小島さん「このホワイト!このホワイトが良いんですよ!
マットとツヤのこの絶妙な組み合わせがたまらなく僕は好きなんですよ!」
店長と水越「お・・・おぉ・・・!」
小島さんの熱烈なレクチャーに圧倒されるasquisse。
そして嬉しそうに食器を並べる小島さん。
更にこだわりのタオルも登場!
大阪、泉州発のタオルです。
四国今治と並ぶ、一大産地である泉州タオル。
その発祥は明治20年までさかのぼり、125年余もの歴史と伝統を持っています。
日本で作られるタオルは軟水が使われ、硬水で作られたタオルにはない
柔らかさがあります。
毛羽立ち、糸の抜けが少ないコーマ糸のタオルと吸水性抜群の5重ガーゼタオルの
2種類、置かせていただきます。
食器もタオルもジャパンメイドならではの優しい色合いと質感です。
小島さんの魂のこもった商品、ぜひぜひお店に見に来てみてください!
2014.10.23 水越
新商品入荷!
2014年10月12日
こんにちは、スタッフ水越です。
長袖が定番になりつつある季節になってきましたね。
asquisseにも秋の新商品が続々入荷してきております。
あ、店長がまた何やらごそごそし始めましたよ。
「ごそごそ・・・俺は・・・俺はここを変えてやるんやー!!」
どうやら新商品入荷に伴うディスプレイ変えをしているようです。
気合い、入ってます。(あ・・店長半袖や・・)
秋の新作を少しだけご紹介・・・
ANGLEさんのボーダー柄がオシャレなボウルや
レトロでかわいいメイソンジャーを使った照明、
秋冬の定番、ハリスツイードの小物達!
新商品入荷+ディスプレイ変えで更にお店の雰囲気が良くなりました!
これからも毎週のように新商品入荷予定です。
ぜひぜひ見に来てください。
2014.10.12 水越
家具メーカーさん来たる!
2014年10月11日
こんにちは、スタッフ水越です。
ブログをサボタージュしていましたね・・・すみません。
本日、家具メーカーのSIEVE 本田さんがいらっしゃいました。
じゃーん!
店前のソファを点検中です。
SIEVEさんはasquisse開業時からお世話になっているメーカーさんです。
いつもお世話になっております。
SIEVEさんはデザイン・材料・品質・コンセプトにこだわり、
普遍的な魅力と斬新なアイデアのバランスを考えた家具を
つくっている会社さんです。
たとえば・・・
このようなフレームのソファや
このようなダイニングセットなど、シンプルなデザインの中に
材質の質感やさりげないデザインが 引き立つ家具を作って
いらっしゃいます。
asquisseでもお客様やモデルハウスへSIEVEさんの商品を納品させて
いただいているのですが、サイズ感やデザインが絶妙で
インテリアになじみやすく、しかもオシャレな空間に仕上げてくれます。
近々、SIEVEさんから質とデザインにこだわった素敵な生活雑貨の新作が入荷するので
またその時にブログをアップさせていただきます。
お楽しみに!
2014.10.11 水越
テレビ取材!
2014年9月18日
こんにちは、スタッフ水越です。
先日、東海テレビ スーパーニュースのテレビ取材を
お受けいたしました。
愛知県の地価上昇率1位の日進の竹の山地区についてのニュースだったのですが、
店長がここ竹の山にお店を出した理由、asquisseに対する思いを語っておりました。
ちゃんとそういった話を聞いたのが久しぶりだったので、私は撮影の傍らで
じーんとしておりました。
そんな撮影風景はこちら!
じゃーん!
アナウンサーの浦口さんとお話する店長。
(ちなみにこの時店長は緊張MAXだったそうな・・・)
開発地域だから・・・というのもありますが、新しい価値観や物事に触れる機会を
ここでつくりたいと思って出店した店長。
2年半の間、竹の山周辺に引っ越してきたという若いファミリーだけでなく、
昔からこの周辺に住んでいた方々とも触れて、「昔は竹やぶだったんだよ!」という
お話なども私たちにとっては新鮮で新たな発見でした。
昔ながらのいいもの、新しくていいものの両方が存在するのが
この竹の山の良さでもあるのではないかなと店長と話しておりました。
記者の繁澤さん、アナウンサーの浦口さん、カメラマンさん、音声さん、
取材ありがとうございました。
今日のおまけ・・・
浦口さん、背高くて小顔・・・!!
2014.9.18 水越
モデルハウスコーディネート!-秋の陣-
2014年9月14日
こんにちは、スタッフ水越です。
日中にも時々涼しい風が吹いて秋めいてきましたね。
秋めいてきても家具運びは、やはり暑くなりますね・・・
ということで、先日前回もコラボレーションさせていただいた
ワンダーランドさんのモデルハウスの家具・雑貨の
納品に同行させていただきました!
こちらも前回と同様、昨年の暮れにいただいたインテリアコーディネート企画です。
今回はasquisseでも得意としているテイストのコーディネート。
店長は今回もさらに気合いを入れて(鼻息荒め)、試行錯誤していました。
今回は「気取らない大人のビンテージスタイル」をテーマにし、
ビンテージな空気感を取り入れながら重くなりすぎない
上質な空間をコーディネートしました。
その時の画像がこちら!ますはダイニング!
じゃーん!
次にリビング!
じゃじゃーん!!
長い間使ってきたような味のある木材と錆加工の施されたアイアンを
ふんだんに使った家具と本革のソファが全体的に落ち着いた色合いで
おしゃれで大人な雰囲気です。
もちろん雑貨もこだわってます!
じゃじゃじゃーん!
何の変哲もないお部屋の角が素敵なスペースに変身しました!
掛け時計をあえて置いたのがニクい演出ですね。
テラリウムをスツールの上に置いたのもさりげなくグリーンが
入って良いバランスです。
個人的にはこのスペースがお気に入りで、見たときに思わず
「おぉぉー!コーディネートのセンスが光っておる!」と
言ってしまいました。
グランドオープンは9月となっておりますので、
ぜひ実際のコーディネートをご覧ください。
2014.9.14 水越
テーブル納品!(S.N様邸)
2014年9月12日
こんにちは、スタッフ水越です。
昨夜テーブルの納品に同行させていただきました!
ジュエリーショップを営まれているS.N様。
「息子のためにカッコイイテーブルを!」と
息子さんや奥様にも見ていただき、決定。
納品時の画像がこちら!
じゃーん!
グレーブルーとホワイトのさわやかなお部屋に
味のあるウッドの色合いと錆加工の入ったアイアンの
テーブルが相性バッチリでした。
サイズもご家族揃って悩まれていましたが、
150cmの幅でぴったりのサイズでご夫婦共に喜んでいただけました!
息子さんが「僕のテーブルだー!」と喜んでいるのを見て
こちらまで嬉しくなってしましました。
S.N様、ありがとうございました。
またぜひお越しくださいませ。
2014.9.12 水越